上記は健康状態告知書の抜粋です。*1「がん」または「上皮内がん」に含めて告知いただきたい病気の例、*2対象となる検査は「健康状態告知書」でご確認ください。※1「がん、上皮内がん、または異形成」とは異なる病気と診断された場合は「なし」となります。※2大腸などひとつの臓器に多数のポリープが存在する状態をいいます。※3「がん、上皮内がん、もしくは異形成」とは異なる病気と診断された場合、またはその症状に対する診察(服薬・治療を含みます)・検査の結果、告知日時点で医師による診察(服薬・治療を含みます)・検査が終了している場合は「なし」となります。詳細は「健康状態告知書」をご確認ください。またお申込みにあたっては、「告知の大切さに関するご案内」をご確認のうえ、ご質問にご回答ください。6質問1質問2今までに「がん」または「上皮内がん」と医師に診断されたことがありますか。*1告知日(ご記入日)より過去2年以内に以下のいずれかに該当したことがありますか。①健康診断・人間ドックにおいて以下の検査を受けた結果、臓器もしくは検査結果の異常(要治療・要精密検査・1年以内の要再検査をいいます。)を指摘されたこと*2②医師の診察の結果、別表の病気や所見、症状により継続して診察(服薬・治療を含みます)・検査を受けるように指導されたことポリープ・しゅよう等しゅよう※1、結節※1、腫瘤※1(しゅりゅう)、GIST(ジスト、ギスト)、カルチノイド、異形成、白板症、消化器系の病気肝硬変、慢性肝炎、肝機能障害(入院や治療を伴うもの)、慢性アルコール性肝機能障害、呼吸器系の病気COPD(慢性閉塞性肺疾患)、肺気腫、慢性気管支炎、肺線維症、じん肺、けい肺、間質性肺炎腎臓の病気その他症状※3多発性ポリープ(ポリポーシス)※2、病理検査や細胞診での異常NASH(非アルコール性脂肪肝炎)、アルコール性肝炎、門脈圧亢進症、食道静脈瘤慢性腎機能障害、慢性腎不全、慢性腎炎、尿毒症B型肝炎ウイルスキャリア、C型肝炎ウイルスキャリア、貧血(鉄欠乏性貧血を除きます)しこり、出血(不正出血、喀血、吐血、下血、肉眼的血尿)、黄疸
元のページ ../index.html#7